-
生き方が素敵なひと
第4回 後編 Kanoco / ファッションモデル
溢れるほどの好奇心と行動力で、夢の職業に辿り着いた〈前編〉。座右の銘は「意思あるところに道は開ける」という彼女が、愛するひとや新しい家族と軽...
-
生き方が素敵なひと
第4回 前編 Kanoco / ファッションモデル
大のしろくま好きで、黒髪ぱっつんのヘアスタイルと眩しい笑顔が印象的。シンプルで気の利いたファッションと暮らしにも定評がある、モデルのKano...
-
欲しいものが見つかる、もの語り探検
写真家 かくたみほさんの「旅とリネン」
雑誌やCDジャケット、ファッションブランドのカタログなどで活躍中の写真家 かくたみほさん。ライフワークとしてフィンランドの自然の美しさや、そ...
-
Lifestyle ideas
ピュアニューウールの話
ラプアン カンクリのポケットショールは、100%ピュアニューウールを使用しています。通気性が良く耐久性に優れているため、扱いやすく丈夫で長持...
-
フィンランドの魅力的な過ごし方
夏の終わりのザリガニパーティー
ザリガニの赤、添えられたレモンの黄色、そして香り高いディルの緑。フィンランドには、そんな色鮮やかな食卓を囲んで8月に開催される伝統行事があり...
-
ラプアン カンクリのデザイナー辞典
ヘルミ リーカネン Helmi Liikanen
ヘルシンキを中心に活動をしているテキスタイル・サーフィスデザイナーであるヘルミ リーカネン。祖母も母もテキスタイル関係の仕事をしていたという...
-
フィンランドの魅力的な過ごし方
夏のフィンランドの森で、ベリー摘み
7月中旬から8月頃のフィンランドは、ブルーベリー摘みの季節。 フィンランドには「自然享受権」という、個人に与えられた特別な権利があることをご...
-
Lifestyle ideas
立体感が魅力的。高度な技術だからこそ作れる「ジャガード織り」とは?
織りにこだわりを持つラプアン カンクリ。リネンやウールという素材を、「ジャガード織り」と呼ばれる織り方でテキスタイルにしています。 そこで今...
-
ラプアン カンクリのデザイナー辞典
ミフコ Mifuko
スワヒリ語でポケットを意味するMifuko(ミフコ)。Mari Martikainen と Minna Impiö の2人のデザイナーが指揮...
-
おうちでフィンランド気分が
味わえる「ごはん&おやつ」Hawajinleike ハワイ風カツレツ&自家製フレンチフライ
フィンランドは7月に夏休みをとる人が多く、家族で旅行をする季節でもあります。国内旅行は車で移動することが多く、旅の途中でSAに止まってランチ...