マルチユースクロスの楽しみ方

繊細さが感じられる薄い生地感。そして、くたっと柔らかなウォッシュドリネンが心地いい、ラプアン カンクリのマルチユースクロス。でもそれだけではない、マルチユースクロスの一番の特徴はハンカチより少し大きくて、タオルより小さい、絶妙なサイズ感です。
まずは、毎日持ち歩くハンカチとして。吸収力抜群のリネン素材は、肌に少しあてるだけで素早く水分を吸収します。その他、お弁当や冷たいペットボトルなどを包む、端を結んでちょっとした手提げにする、など日常の中の困りごとも解決。
さらに、スカーフにしたり、髪に結んだりなど、ファッションアイテムとして使えば、季節感のある華やかな装いに。汚れがつきにくい&乾きが早い、というリネン素材の特徴も毎日使うものとしてぴったりです。
やさしい色合いと、柔らかな質感で、手に取るたびに気持ちが晴れやかになりそうなマルチユースクロスを側において、暮らしの中でその使い勝手と心地よさをお試しください。
–
マルチユースクロスと同じ素材ですが、サイズが小さいハンカチも合わせてご紹介します。
-
KUKKAKETO handkerchiefハンカチ
¥2,200 / 全2色
-
KATAJANMARJA handkerchiefハンカチ
¥2,200
-
TRIANO multi-use clothマルチユースクロス
¥2,640
-
NIITTY multi-use clothマルチユースクロス
¥2,640 / 全2色
-
APILA handkerchiefハンカチ
¥2,200
-
APILA multi-use clothマルチユースクロス
¥2,640
-
KATAJANMARJA pouch & handkerchief setポーチ & ハンカチ セット
¥8,250
-
USVA multi-use clothマルチユースクロス
¥2,640 / 全4色
-
VOIKUKKA handkerchiefハンカチ
¥2,200
-
RUUSU / USVA pouch & multi-use cloth setポーチ & マルチユースクロス セット
¥8,690