SAIMAANNORPPA タオル 95x180cm
95x180cm
¥13,200
《LIMITED STOCKS》
廃盤につき在庫限りアイテム。ぜひお早めに!
–
SAIMAANNORPPA(サイマーンノルッパ)はフィンランドで最大の湖、サイマー湖に生息するワモンアザラシのこと。(英語名:Saimaa ringed seal)
サイマー湖は約8,000年ほど前に、陸地が上昇したことにより海から分離してできた湖で、サイマーンノルッパはそこに取り残されたワモンアザラシの子孫たちを指します。海より水の透明度が低いサイマー湖の環境に適合したと言われる大きな目、そして一匹ずつ異なる輪っかのような模様が特徴です。この力強く、生命力が感じられる模様から、テキスタイルデザイナーのKaarina Tiainenがパターンをデザイン。タイムレスで印象的なデザインが生まれました。
製品後に一度洗いをかけているウォッシュドリネンのタオルは、使い始めから柔らかく、気持ちのいい肌触りです。高い吸収性と速乾性に加え、麻の繊維が持つ抗菌性や非アレルギー性という特徴により衛生的で多くの人におすすめすることができます。
大きめのバスタオルは毎日のバスタイムの他に、ビーチやプール、ピクニックなどに持ち出して敷いたり、掛けて木陰を作ったりと様々な使い方が楽しめます。
-
◯ SAVE THE SAIMAA RINGED SEAL
サイマーンノルッパの生息数は380-400匹。世界で最も絶滅が危惧されるアザラシの一種です。漁業用のネットにかかってしまうことや、温暖化が主な原因と言われていますが、現在は漁業方法の見直しや人の手で作られた雪山を作り、繁殖の手助けをしたりと保護活動が行われています。
ラプアン カンクリはサイマーンノルッパの保護活動を行う、FANC (Finnish Association for Nature Conservation) と一緒にSAIMAANNORPPAアイテムを企画。商品の生産・販売を行い、その売上の一部を保護活動資金としてFANCに寄付しています。
▼SAIMAANNORPPAシリーズの他のアイテムはこちらからご覧いただけます

【事前にご確認ください】
・天然素材を使用していることや、仕上げ加工等の影響により、実物のサイズは表示と異なる場合がございます。
・商品を使用前に、タグ等に記載されている洗濯表示と使用上の注意事項を必ずご確認ください。
・商品画像は、撮影環境やご使用の閲覧環境により、実際の色味と異なって見える場合がございます。予めご了承ください。
- サイズ : 95x180cm
- 素材 : 100% linen(washed)
- デザイナー : Kaarina Tiainen

ギフトラッピングについて
1包¥330(税込)でラッピングを承ります。
ご希望のお客様はショッピングカート内の【配送設定の入力】にて「ラッピング」を選択ください。

- オリジナルペーパーバッグにフィンランドの工場でラプアンカンクリが織るリネン素材のリボンをおかけします。
〈ラッピングを依頼される際の注意事項〉
記載のない場合は、一つのご注文分をまとめて包装させていただきます。ご注文商品の一部をギフト包装にされる場合は必ず備考欄にその内容の記載をお願い致します。直接の配送をご利用の場合は、受取人様へ事前にお伝えいただきますようお願い致します。配送伝票の送り主には「LAPUAN KANKURIT online shop」と記載しております。
複数アイテムを別々に包む場合は、封をした上で、それぞれのギフトパッケージに商品名または色名を記載した付箋をお付けします。
ラッピングを承ることができない商品もございます。事前に個別の商品ページでご確認の上、ご注文をお願い致します。